長くなったのでページをわけました^^;
本記事ではいよいよ10位から1位までを紹介!10位より上はいわゆる看板作品になります!
34位から24位まではこちらの記事より確認できます↓

23位から11位まではこちらの記事より確認できます↓

・連載作品のみを集計しておりますので他サイト様とは若干順位がことなる場合がございます。
・読み切りや、短期連載(The COIMIQなど)は集計には含まれておりません。
第10位 斉木楠雄のΨ難
掲載回数:11回 平均順位:8.0位
センターカラー:2回
麻生周一先生によるギャグ漫画。アニメ化、実写映画化の他、ゲーム化なども行っておりギャグ漫画ではボーボボ以來の大ヒット作!
今年約6年の連載を終え完結!単行本は全26巻!
終了が発表された当時はアニメ放映真っ只中であり、実写映画も終えたばかりだったので、【最終回】ネタと思いきやあっけなく最終回に。順位もご覧の通り悪くないため、円満終了の模様。
『斉木楠雄のΨ難』『青春兵器ナンバーワン』が連続して終了したので、結構ショックだったなぁ。
第9位 ハイキュー!!
掲載回数:48回 平均順位:7.9位
巻頭カラー:4回 センターカラー:6回
今年銀魂が終了したことにより、ONE PIECE、HUNTER×HUNTERの次に古参の作品になりました。つまり休載の多いこの2作品がない週はハイキューが一番の古参作品ということになります。
第8位 ぼくたちは勉強ができない
掲載回数:48回 平均順位:7.9位
巻頭カラー:2回 センターカラー:4回
筒井大志先生による学園ラブコメ作品。昨年開始にもかかわらず順位も好調で2019年にはアニメ化も控えております。
大学受験に向けての物語のため、彼らに残された時間もあと僅か!浪人や大学編がない限りはあと1年くらいで終わるのではないでしょうか。
そろそろヒロインから脱落する子もでてくるのかな?期待!!!
ちなみに管理人は先生推しです!

第7位 僕のヒーローアカデミア
掲載回数:46回 平均順位:7.3位
巻頭カラー:4回 センターカラー:1回
2018年のコミックスの売上が『進撃の巨人』を抜き2位になった本作品ですが、2018年度の平均順位ではやや苦戦の7位に。
4周年目の人気投票もカラーではなかったので少し心配ですね。
ただし、劇場版最新作も中々のヒットを飛ばしておりまだまだ後続作品には負けてられませんね。

第6位 ブラッククローバー
掲載回数:48回 平均順位:7.0位
巻頭カラー:3回 センターカラー:4回
『ブラクロ』もアニメ化、ゲーム化などされており今年は安定の年でした。
ここの所、戦闘!戦闘!戦闘!戦闘!!!が続いており、少し読者が疲れてきている印象です。
まだまだ妖精編折返しくらいだと思うので、勢いが止まらないか少し心配なところあり。
第5位 ワールドトリガー
掲載回数:5回 平均順位:7.0位
巻頭カラー:0回 センターカラー:0回
約2年半の休載から念願の復活!歓喜した方も多いのではないでしょうか。管理人もその一人で、わずか5週の連載でしたがワクワクが止まらない!
今後はジャンプSQに移籍予定なのでお楽しみに♪
第5位 ワールドトリガー
掲載回数:5回 平均順位:7.0位
巻頭カラー:0回 センターカラー:0回
約2年半の休載から念願の復活!歓喜した方も多いのではないでしょうか。管理人もその一人で、わずか5週の連載でしたがワクワクが止まらない!
今後はジャンプSQに移籍予定なのでお楽しみに♪
第4 位 Dr.STONE
掲載回数:47回 平均順位:4.9位
巻頭カラー:4回 センターカラー:6回
残念ながら3位とは僅かの差でありましたが、5位以降とは大きく順位を離し4位に。
そして、祝アニメ化決定!!司帝国編があっさり終わってしまいましたが大航海時代編に超期待!
第3 位 鬼滅の刃
掲載回数:48回 平均順位:4.8位
巻頭カラー:2回 センターカラー:7回
『僕のヒーローアカデミア』『ブラッククローバー』など下し、順位を大幅に上げ3位にランクイン。
10位以下に落ちていない作品は1位と本作のみのため非常に安定感のある順位と言えます。
来年は柱の活躍などやアニメ化などが控えており順位をさらに上げてくるのではないでしょうか。

第2 位 約束のネバーランド
掲載回数:48回 平均順位:4.8位
巻頭カラー:5回 センターカラー:7回
『鬼滅の刃』を下し、2位に!!
本作品は海外でも人気があるため来年のアニメが放映されるとヒロアカ以上に大ヒットするのではないでしょうか。
2位から4位は混戦のため来年順位がどうなっているのか楽しみですね。
第1位 ONE PIECE
掲載回数:39回 平均順位:2.2位
巻頭カラー:7回 センターカラー:0回
今年も2位以下を大きく突き放し1位に!順位は3位以下はなく圧倒的な順位でした。
三番目くらいにあると、おいおいワンピ大丈夫かwっと思うぐらい、1番目2番目が定位置の作品ですねw
来年は、1年通して「ワノ国編」「世界会議編」が連載されると思いますが、そろそろ物語が完結に向けて大きく動き始める予感がします。
まだまだジャンプ購読はやめれませんね!
以上、2018年度 週刊少年ジャンプ 掲載順ランキング でした!
ONE PIECEを除き、若干世代交代が始まってきている年でしたね。また、10位中5作品がバトル漫画ではないのも気になりました。
アニメ化が決定している作品が4作品(約束のネバーランド、鬼滅の刃、Dr.STONE、ぼくたちは勉強ができない)あるため、来年は新規読者の参入で大きく順位が変わる年と予想しております。また、呪術廻戦、アクタージュなども虎視眈々と上位を狙っており、内容だけでなくジャンプ順位レースもますます面白くなりそうです♪
コメント