週刊少年ジャンプのヒット作といえば、アニメ化される事が有名で毎年多くの作品がアニメ化しております。ドラゴンボールや幽遊白書、ヒカルの碁などどの世代の方も一度もジャンプアニメをみたこと無い方はいないのではないでしょうか。最近も、約10年前の作品『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』がアニメ化され、また『僕は勉強ができない』のアニメ化も早々と決まりました。
そんなジャンプ作品のアニメ化ですが、2000年以降に100話以上の長編アニメ化された作品はたったの8作品とのこと。今回はそんなジャンプ長編作品を順番にみていきましょう♪
ナルト
720話(無印220話+疾風伝500話)
言わずとしれた大ヒット作。海外人気はワンピースやBLEACHなどよりも有名らしい。
おそらくジャンプ作品ではワンピース(800話超え)についで長期アニメなのではないでしょうか。
現在は、ナルトの次の世代の物語を描いたBORUTOがアニメ放送中です。
BLEACH
全366話
2000年代の大ヒット作品!!!2016年に約15年の連載を終え完結。
アニメは2009年までアニオリを挟んで放送されているため、完結はしていないようです。
ひょっとしたら続きのアニメもしくはリメイクして新しく放送されるかもしれませんね。
銀魂
現在放送中(350話以上~)
先日、約15年の連載を終えジャンプGIGAに移籍した銀魂も100話以上続く長期アニメ作品です。銀魂はアニメでヒットしたイメージなのは私だけでしょうか。
アニメも2年後以降編に突入したので完結も近いようですが、GIGA版銀魂アニメ化や、内容もアニオリを作りやすいのでまだまだ続くかもしれません。
家庭教師ヒットマンREBORN
全202話
管理人はアニメ版未視聴のためよくわかりません。
単行本も42巻とドラゴンボールと同じ長さということにびっくりしました。
テニスの王子様
無印178話+新13話
コレに加えて地上波アニメ以外にもOVAで全国編がある模様。
最近は錦織や大阪なおみなど世界に羽ばたく選手など話題になっていますが、あまりテニプリみてテニスを始めた方ってみませんね。
トリコ
147話
アニメはグルメ界編に入る前まで。ワンピースやドラゴンボールとのコラボもやってましたね。グルメ界編はだいぶインフレが進んだのでルフィや悟空を上回る戦闘力だったかもしれません笑
アイシールド21
145話
スポーツ漫画としてはジャンプでは久々のヒット作品。現在では両作者共にワンパンマンやDrStoneなどで活躍中。
蛭魔の声はロンブー淳だったのが鮮明に記憶に残ってます笑
D.Gray-man
全103話
現在はジャンプSQ.RISEにて連載中。話のストックがあればまたアニメ化されるかもしれません。
まとめ
ナルト 720話(無印220+疾風伝500)
BLEACH 366話
銀魂(現在放送中)
家庭教師ヒットマンREBORN 202話
テニスの王子様 191話(無印178+新13)
トリコ 147話
アイシールド21 145話
D.Gray-man 103話
以上、全8作品でした。銀魂が実写化されることになった時にアニメを見返そうかとおもいましたが、300話を超えると中々手はだしにくいですね。せめて4クールくらいなら…笑
週間少年ジャンプにてアニメ化された作品、全90作品もまとめてありますので、詳しくはこちらをチェック!!!
コメント